猛暑の日本の夏、クーラー・扇風機が必須アイテムになる時期ですが、屋外活動をする方はクーラー・扇風機とばかり言ってはいられません。
というわけで、今回の記事は夏の屋外活動を少しでも涼しく快適に過ごせる”暑さ対策グッズ”を紹介していきます。
それでは早速見ていきましょう!
1.涼しさを持ち歩こう!リズム ハンディファン 2025

・3WAYデザイン
手持ち、首掛け、卓上とシーンに合わせて使える万能設計。
• 強力&静音
5段階の風量調節で、静かに、でもパワフルに涼しさをお届け。
• 持ち運びに便利
小型で軽量、カラビナ&ストラップ付きだからどこでも快適。
• Type-C充電対応
最新の充電規格で簡単&スピーディーに充電可能!
夏のお出かけの必需品!小さくても頼れる涼しさを今すぐ手に入れて。
【購入リンク】(https://amzn.to/3DQw1HB)
2. Excitech ネッククーラー

瞬間冷却&ダブル機能の優れもの!
Excitechのネッククーラーは、ペルチェ素子を搭載し、ひんやりとした冷却プレートで体感温度を最大-15℃まで下げる画期的な商品です。暑い日でも快適に過ごせます。
-
3段階冷却&3段階風量調節: 冷却と送風を組み合わせて自由に調整可能。
-
大容量バッテリー: 4400mAhで長時間の使用が可能。
-
液晶ディスプレイ搭載: 操作性が高く、充電状況も一目でわかる。
-
安全機能: スマートモードで低温凍傷を防止。
首にフィットするシリコン素材で、男女問わず使いやすい設計。アウトドアや通勤時の熱中症対策にもぴったりです。
【購入リンク】(https://amzn.to/4anWYyw)
3.腰掛け ベルトファン

多機能&携帯性抜群の腰掛け扇風機!
最新型のポータブル扇風機「VORAGA ベルトファン」は、1台で4つの使い方が可能な優れもの。首掛け、腰掛け、手持ち、卓上とシーンに応じて柔軟に使える設計です。
-
5段階風量調節: 弱風から強風、循環風まで自由に選べる。
-
LED残量表示: バッテリー残量が一目で確認可能。
-
大容量バッテリー: 6000mAhで最大10時間連続使用可能。
-
軽量&コンパクト: 151gと軽く、持ち運びに便利。
Type-C急速充電にも対応しており、短時間で充電が完了します。特に工事現場やアウトドアなど、汗ばむ場面で活躍する一品です。
【購入リンク】(https://amzn.to/42dQyjb)
最後に
夏は年々暑くなっており、今や冷たい飲み物を飲む程度では熱中症対策はできない時代です。ネッククーラーなどを付けていると「大袈裟なのでは?」と疑問に思われる方もいるでしょう。
しかし、熱中症になることを考えれば、痩せ我慢をするよりも1万円以下で出来る対策ならしておいた方がいいと個人的には思います。
長くなりましたが、今回紹介した三つの商品をぜひ一度お試しください!!
コメント